【新聞ウォッチ】“トヨタ”超高層ビル きょう完工式

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】“トヨタ”超高層ビル きょう完工式
【新聞ウォッチ】“トヨタ”超高層ビル きょう完工式 全 1 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2006年10月3日付

●ソニー電池、「発火」把握後調査怠る、昨年12月、回収遅れ被害拡大(読売・1面)

●新車販売2年ぶり減、国内上半期、ガソリン高騰など影響「軽」は好調、過去最高(読売・10面)

●光岡自動車が新車、名前は「大蛇」10年ぶり自前の車体(読売・10面)

●車で来店、目印にリボンで監視、飲食店向けマニュアル、都が作成(読売・34面)

●1台数十億円続々と F1日本GP(読売・39面)

●利益を生むバイオ燃料、米国のエタノールブームを見る(朝日・13面)

●地上47階 ミッドランドスクエアきょう完工式(毎日・15-18面)

●軽自動車年間販売200万台突破へ(産経・9面)

●産業景気予測、国内の需要喚起を期待 張冨士夫・日本自動車工業会会長(日経・26面)

ひとくちコメント

中部圏の新しいランドマークとしてトヨタ自動車などが名古屋駅前に建設した超高層ビル「ミッドランドスクエア」の完工式がきょう行われる。このビルの所有者でもある毎日が「新ランドマーク完成」の企画特集をきょうの紙面で大きく掲載している。

それによると、再開発ビルの名称は「ミッドランドスクエア」で高層棟(オフィス棟)は47階建て、高さは中部圏一の247mという。オフィスには東和不動産、トヨタ自動車、毎日新聞社をはじめ、大手企業の支店や本社など計30社、6000人が入居。中部圏の一大ビジネス拠点となる模様だ。

このうち、トヨタ自動車は17−40階に年末年始に移転を予定。ビルを管理する東和不動産の神尾隆社長は紙上のインタビューで「安心・安全で居心地のいい、交流の場を提供していく」と語っている。また、来年3月には隣接する商業棟も開業する予定だが、新ランドマークにふさわしいどんな店舗が出店するのかも興味深い。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る