マツダがウェブサイトをリニューアル ロードススター のエンジン音も聞ける

自動車 テクノロジー ネット
マツダがウェブサイトをリニューアル ロードススター のエンジン音も聞ける
マツダがウェブサイトをリニューアル ロードススター のエンジン音も聞ける 全 2 枚 拡大写真

マツダは、マツダオフィシャルウェブサイト「http://www.mazda.co.jp/」を刷新して3日から公開した。

今回のリニューアルでは、マツダのブランドメッセージである「Zoom-Zoom」をよりわかりやすく理解を図れるように統一したデザインを採用した。また、顧客により使い勝手の良さを体感してもらえるよう、様々な工夫を行なったと、している。

刷新内容のポイントは、「使いやすさ」「ビジュアル」「新機能の拡充」で、「使いやすさ」 各コンテンツで共通のボタン(ナビゲーション)を統一化し、どのページからも目的の情報に簡単にアクセスできるようにした。

「ビジュアル」では表示領域のワイド化を図り、これまでの800ピクセル幅から1024ピクセル幅のサイトを採用し、一層表現力を向上させた。「新機能の拡充」では、視覚障害者にも使い勝手の良いサイトにするために、音声読み上げブラウザにも配慮し、共通のボタン(ナビゲーション)を読み飛ばす機能を追加した。

また、企業情報ページも大幅な刷新を行っており、「マツダのクルマづくり」では各歴代モデルを紹介する「ガレージ」コーナーを新設、『RX-7』や『ロードスター』の実際のエンジン音などを楽しむことが可能。RX-7、ロードスター、『ファミリア』物語の「歴代車種」コーナーでは、各車種の歴代モデルを閲覧できるコンテンツを新設した。

これらのページを通じて、マツダのクルマづくりに対する姿勢をより多くの人にわかりやすく発信していくと、している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る