日産の志賀COO「下期4車種投入で反撃」

自動車 ビジネス 企業動向
日産の志賀COO「下期4車種投入で反撃」
日産の志賀COO「下期4車種投入で反撃」 全 2 枚 拡大写真
日産自動車は3日、新型軽自動車『オッティ』の発表会を東京銀座の本社で行い、記者会見した志賀俊之COOは「日本市場で苦戦しているが、下期にスカイラインなど全部で4車種を投入して、反撃していきたい」と強調した。

日産の今上半期の新車販売は34万9697台、前年同期比16.9%減と非常に厳しい状況で、販売会社も頭を抱えているほど。魅力的な車がなかったと言えばそれまでだが、上半期は新型車がなかったことが大きかった。

「日産の顧客が軽自動車へと乗り換え、流出するケースが最近では月9000台にも達していた。『モコ』、オッティと軽自動車を投入したことで、このうち33%が日産の顧客にとどまるようになった」と志賀COO。

オッティについては、新車効果を見込んで最初の6カ月間で月4000台、合計2万4000台を販売する目標を掲げた。そして、株主総会時に80万台へ下方修正した今年度の販売台数について、「その数字をなんとか達成していきたい」と述べた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る