【三菱 パジェロ 新型発表】3.8リットルはMIVECを追加

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 パジェロ 新型発表】3.8リットルはMIVECを追加
【三菱 パジェロ 新型発表】3.8リットルはMIVECを追加 全 5 枚 拡大写真

新しい三菱『パジェロ』のパワートレインの最大の進化は、新たに「MIVEC」が組み合わされた新開発の3.8リットルV6エンジンだ。

先代パジェロは05年夏に排気量を3.8リットルに拡大したモデルを発売しているが、新型はその3.8リットルに低速と中・高速モードの2種類のモードを持つ、可変バルブシステムの「MIVEC」が組み合わされているのだ。

パジェロの商品企画を担当した三菱自動車の佐藤大輔さんは「新型パジェロの3.8リットルエンジンには可変吸気とMIVECを組み合わせ、出力アップと環境性能の向上を果たしました。また、3.0リットルエンジンは若干出力を下げていますが、環境性能を高めています」という。

MIVECを新たに追加した3.8リットルエンジンは最高出力を従来の219psから252psへと大幅に高めている。最大トルクに関しては34.4kgmから35.5kgmへの微増だが、発生回転数が3800rpmから2750rpmへと引き下げられているので、扱いやすさは大幅に向上しているに違いない。

トランスミッションに関しては3.8リットルは5速AT、3リットルには4速ATを継続採用しているが、パジェロでは初めてエンジン冷却水を利用したATFウォーマーを採用し、ATFの温度上昇を早めることで、約2%の燃費向上を実現している。また、ロングの3.0リットル車には5速MT車も用意されている。

大きくポテンシャルアップを果たした新型3.8リットルエンジンも、新型パジェロの魅力のひとつだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る