【ダイハツ ムーヴ 新型発表】箕浦社長、インドネシアの拠点拡大を
自動車 ビジネス
企業動向

同社は現在、インドネシアの子会社アストラ・ダイハツ・モーターでトヨタ自動車との共同開発車(ダイハツ名『ゼニア』、トヨタ名『アバンザ』)をはじめ、『ゼブラ』『タルーナ』『チェリア』を生産している。ダイハツにとって、インドネシアは海外の重要生産拠点である。
「現在、インドネシアの経済状況は回復基調にあるが、まだよくない。しかし、ダイハツとしてはインドネシアをベースに拡大していきたい」と箕浦社長。
また、九州で工場を新設する件については、「いま検討を進めているが、具体的な内容は決まっていない。もう少し待ってもらえれば発表できる」と箕浦社長は語り、今後もスモールカーの分野で、もっと期待に応えられるよう知恵を出して努力していくことを強調した。
《山田清志》