シューマッハ「コンストラクターズを狙う」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ「コンストラクターズを狙う」
シューマッハ「コンストラクターズを狙う」 全 1 枚 拡大写真

鈴鹿で行われた最後の日本GP、チャンピオンシップの天王山でトップを走行しながら2000年以来という久々のエンジンブローでタイトルのチャンスをほぼ失ってしまったフェラーリのミハエル・シューマッハがその心境を語った。

「このような敗北は人生と同じくF1の一部。誰のせいでもないんだ。ここ数カ月、チームは信じられないぐらいのハードワークをこなしてくれた。みじめな2005年を経て、望み無しと思われた今年のチャンピオンシップをここまで巻き返すことができたのだから」

「ハッピーエンドとはいかないとしても、この結果を誇りに思うべき。僕らの戦う姿勢、そして作業の質は目を見張るものがある。後悔すべきことなどない。常に勝ちつづけるなど不可能だし、いつも計画通りに進む訳ではない。鈴鹿での結果をポジティブに受け入れるべきだ」と冷静に語ったシューマッハ。

ブラジルGPでフェルナンド・アロンソがリタイアし、シューマッハが優勝すればまだ可能性があるドライバーズ・タイトルに関しては「ドライバーズ・チャンピオンシップはもはや僕の自力では届かないところにある。誰かのリタイアを願ってレースをするなんてありえないよ。でもまたコンストラクターズはまだ可能性がある。それを手に入れられるようベストを尽くすよ」とコメント。

シューマッハは今週ヘレスで行われるテストにも参加。最終戦ブラジルに向けてのセットアップ作業を行う予定だという。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る