【アウディ TTクーペ 新型発表】デザインフェチから日常へ

自動車 ニューモデル 新型車
【アウディ TTクーペ 新型発表】デザインフェチから日常へ
【アウディ TTクーペ 新型発表】デザインフェチから日常へ 全 4 枚 拡大写真

新型アウディ『TT』クーペのサイズは、4180×1840×1390mm(全長×全幅×全高)、ホイールベース2465mm。初代TTが4060×1765×1340mm、2425mmだから、長く幅広く一回り大きくなった事が分かる。

初代TTの初期スケッチを見ると、幾何学的な形を組み合わせた、実はリアクォーターウィンドウがない、コンパクトなキャビンのデザインだった。おそらく2シータークーペを考えていたのだろう。しかし生産型ではご存知のように、サイドリアウィンドウも付き、手荷物しか置けないものの2+2のクーペとして発売された。

新型では大きくなった外寸を活かし伸び伸びとしたデザインで、ショルダー面を張り出し力強さを出し、凹面も設け3次元的で彫刻的な造形とした。と同時にリアシートスペースも広がり、短時間であれば、大人も何とか座れるスペースを確保した。

初代TTのニッチ的な、一部のデザインフェチのためのクーペから、新型はより多くの人が日常的に乗れるプレミアムなクーペに成長したと言えるだろう。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る