歩行者向け新サービス…iMapFan、903i 対応

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

インクリメントPと三井物産が共同で運営するiモードメニュー内地図サイト「iMapFan」では、ドコモの「903i」シリーズ発売にあわせ、徒歩での移動をサポートする機能「ここへ行く!矢印案内」を追加した903iシリーズ向けiアプリの提供を開始する(11月予定)。

また、これに併せて新たに903iユーザー同士の位置情報を使ったコミュニケーションを可能にする「地図メッセンジャー」iアプリの提供も予定している(12月)。

両サービスの全機能を利用するには「iMapFan」への有料登録が必要になっている。

「ここへ行く!矢印案内」機能概要
●移動に合わせて自動で地図をスクロール
●目的地までの矢印と距離を常時表示
●目的地が近づくとバイブレータとテキストメッセージでお知らせ
●電車の路線経路候補表示にも対応

「地図メッセンジャー」iアプリ機能概要
●自分と友達のいる場所を、地図上に同時表示
●お互いの場所や動きを確認しながらチャットメールでコミュニケーション
●相手のいる場所までの矢印と距離を常時表示
●お互いの距離が縮まるにつれ、自動で地図がズームアップ
●お互いが接近するとバイブレータとテキストメッセージでお知らせ

アクセス:
iMenu > メニュー/検索 > 交通/地図/旅行 > 地図
または
iMenu > iエリア > エリア選択 > 地図

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る