【ホンダ CR-V 新型発表】全世界で扱いやすいボディサイズに拡大

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ CR-V 新型発表】全世界で扱いやすいボディサイズに拡大
【ホンダ CR-V 新型発表】全世界で扱いやすいボディサイズに拡大 全 4 枚 拡大写真

ホンダ新型『CR-V』(12日発表、13日発売)は、一見してボディサイズが先代に比べて拡大されていることがわかる。背面スペアタイヤ車ではない先代と比較すると、全長は100mm、全幅は35mmも大きくなっている。

このボディサイズについて開発責任者の堀越満さん(本田技術研究所)は「新型CR-VはSUVを購入したいと思うお客様が理想とする、ボディサイズを具現化した大きさに設定しました」

「CR-Vは北米をはじめ海外マーケットでの人気も高いクルマですが、この大きさは日本を含む全世界で扱いやすいサイズだと思っております」と解説する。

実際の新型のスリーサイズは全長4520mm、全幅1820mm、全高1690mm。ホイールベースは先代と同じ2620mmとなっている。ライバルのトヨタ『RAV4』の全長が4335mmなので、それと比較してもかなり大きいサイズだ。

現行型のRAV4も全幅が1815mmあり、幅に関しては大きいとの声が多いので、新型CR-Vも日本の道路を走る際には、少し大きいと感じるかもしれない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る