【インプレ'06】下野康史 VW『クロスポロ』 トヨタ的

試乗記 国産車
【インプレ'06】下野康史 VW『クロスポロ』 トヨタ的
【インプレ'06】下野康史 VW『クロスポロ』 トヨタ的 全 1 枚 拡大写真

90年代の初めに『ゴルフ・カントリー』という4WDのオフロード・ゴルフがあった。あれを思い出させるスペシャル『ポロ』は、しかしFFのみ。

スズキ『SX4』より四駆っぽく見えるのに、4WDの品ぞろえはなし。一見、カンガルーバーに見えるバンパー下の構造物もフェイク。VWが、トヨタのようなマーケティング主導のメーカーに変わりつつあることを示す一作。

とはいえ、内外装の雰囲気づくりはウマい。こういうふうにしても、ガキっぽく見えないところがいい。とくに、テーマカラーのオレンジをまとったボディは、完全舗装の街なかでもユニークな存在感を放つ。フツーのポロがマジメすぎることを考えると、大いにアリかも。

VWにしてはお馬鹿だけど、憎めない。ただし、ポロGTIよりレーシーなヨンマルの17インチを履くため、乗り心地はあまりよくない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆

下野康史| モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集部を経て、モータージャーナリストに転身。現在はクルマ雑誌を始め、週刊誌のコラムなど幅広く執筆活動を行っている。親しみやすい文体のなかに見える、鋭い着眼点や独特の語り口にファンは多い。

《下野康史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る