【トヨタF1】最終テストに満足

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ヘレスで今シーズンの最終テストを実施していたトヨタ。最終日となった木曜日は来季からルノーへと移籍するテストドライバーのリカルド・ゾンタにとって最後の任務となった。

「今週のテストは全体的に満足できるものだった。リカルドのマシンがエンジン交換を強いられたため最終日はあまりスムーズに進まなかったが、それでもオリビエ(パニス)はブラジルに向けてのタイヤテストに専心してくれた」とテストチームマネージャーのゲルト・ファイファー。

「リカルドとオリビエを失うことは非常に痛い。両者とも経験が豊かで、過去4年間のチームの成長を支えてくれた重要な存在。オリビエは冬季テストに戻ってくるが、リカルドは今日が最後。豊富な専門的知識を持ち、長年に渡り献身的に尽くしてくれた彼に心から感謝したい。寂しくなるよ」

一方のゾンタは、「長い間をともに過ごし、良くしてくれたチームを去るのは辛い。チームは前進しつづけるモチベーションに満ちていた。僕はいつも歓迎されていると感じられたし、一緒に働いた一人一人と離れがたいよ」とコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る