亀田の「再戦延期」とTBSの「逃げ足」

モータースポーツ/エンタメ 出版物
亀田の「再戦延期」とTBSの「逃げ足」
亀田の「再戦延期」とTBSの「逃げ足」 全 1 枚 拡大写真

『デジタル週刊ポスト』 10月20日号
発行:小学館

  マガジンSCRAPで『デジタル週刊ポスト』を読む  

騒動追跡:「再戦延期」の裏にハシゴをはずした「TBSの逃げ足」。やればやるほどスポンサーは減り、視聴者からの批判が殺到!

「ランダエタ戦は“普通のボクシング中継”にする」(TBS側)vs「それでは亀田ではなくなる」(亀田サイド)。この一家は何をやっても疑惑がついてまわる。汚名返上のリベンジマッチのはずが、突然の「延期」でまたもトラブルと憶測を呼んでいる。これまでどんな批判の声にも耳をふさいできたTBSとの関係も変わり始めた。

  次の記事をダウンロードできます。  
  安倍晋三「焦りの訪中」は「赤い罠」の餌食だ!  
  安倍新政権に もうイエローカード! 松岡、塩崎、小泉ほか  
  亀田興毅「再戦延期」の裏にハシゴをはずした「TBSの逃げ足」  
  王監督が友人に漏らした「手術への後悔」と「決死の采配」  
  藤圭子「娘が稼ぐ大金持って世界カジノ放浪」の悲しい日々  
  雅子妃「喪中の運動会」で“カメラ解禁”の大波紋  
  「カンキン王子の法廷はエロかったです」  
  ヤンキース「松坂に続いて李スンヨプも獲る!」仰天情報  
  北田瑠衣が「略奪婚」であの同期プロと胸ぐら掴み合い!  
  メタルカラーの時代 タミフル量産を可能にした… 山根一眞  
  ビートたけしの21世紀毒談 「郵政民営化は外資が儲か…  

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る