【デトロイトモーターショー07】日産の新型コンパクトSUVクロスオーバー、ローグ

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー07】日産の新型コンパクトSUVクロスオーバー、ローグ
【デトロイトモーターショー07】日産の新型コンパクトSUVクロスオーバー、ローグ 全 2 枚 拡大写真

日産では、同社としては北米で2台目となるクロスオーバー『ローグ』を、来年1月のデトロイトオートショー(デトロイトモーターショー)で発表する。コンパクト化、クロスオーバー化が進む北米でのSUV市場の変化を受け、コンセプトモデルではなく、07年秋からの販売を目指した量産モデルだという。

コンパクトSUV/クロスオーバーの分野は、トヨタ『RAV4』、ホンダ『CR-V』、フォード『エスケープ』など強力なライバルがいるマーケット。日産はクロスオーバーとしてはミッドサイズの『ムラーノ』を有するが、コンパクトではこのローグが初の参入となる。

日産の広報であるダリル・ハリソン氏は、デトロイトで発表されるローグについて、「実際に販売されるバージョンときわめて近いものになる」とコメントしたが、それ以上の具体的な内容については明確にされていない。

日産ではパリモーターショーで『キャシュカイ』というコンパクトクロスオーバーを発表したが、それを見る限りローグもムラーノのスタイリングを踏襲したものになるとも考えられている。おそらくローグは『セントラ』のプラットフォームを使い、セントラと同じ2.0リットルエンジンを搭載すると予想されているが、確かな事は今の時点で不明だ。

キャシュカイが主にヨーロッパ、アフリカ市場をターゲットにするため、ローグはキャシュカイの北米バージョンか、とも予測できるが、デトロイトで実物を見るまでは「謎」に包まれた存在。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る