【スーパーアグリF1】最終戦に向けて…数合わせではない

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

やっとの思いでたどり着いた開幕戦から17戦を戦い切り、いよいよ今週末のブラジルGPでシーズン最後の戦いを迎えるスーパーアグリ。佐藤琢磨と鈴木亜久里代表が最終戦に向けての思いを語った。

「長いような、短かったシーズンも残り1戦。中国、日本のダブルヘッダーで納得いく結果を残せたこともあり、チームのモチベーションは非常に高い。もちろんチームにとって最重要レースは日本GPだったけれど、最終戦のブラジルでいい成績を残すことも大事。インテルラゴスは非常に特徴的で、上海や鈴鹿とは全く違った性格を持っている。今のパッケージは強力だし、最終戦で競争力を思う存分発揮したい」と佐藤琢磨。

「振り返ってみると今シーズンはSAF1チームにとって長い上り坂だった。旧型マシンで迎えた開幕戦から、非常に長く厳しい道のりをくぐり抜けてきた。先日の日本GPでは15位、17位で完走し、われわれの存在がただの数合わせではなく、競技者であることを証明できた。ブラジルでもこの勢いを維持し、いい結果を残したい」と鈴木代表は語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る