BMW、 メガモト を発表 世界最強のモーターサイクル

自動車 ニューモデル 新型車
BMW、 メガモト を発表 世界最強のモーターサイクル
BMW、 メガモト を発表 世界最強のモーターサイクル 全 1 枚 拡大写真

BMW Motorradは、新しいモーターサイクル・コンセプトを採用したニューマシン『HP2 Megamoto』(メガモト)を導入すると発表した。

世界最強のモーターサイクル、『HP2 Enduro』をベースに開発した最新型モーターサイクルで、パフォーマンスと最高品質の素材を身に付け、公道を走行できる他のあらゆる2気筒スーパーモトをしのぐ最強のスーパーモト・マシンと、している。

Megamotoは、HP2モデル特性を継承しなが、200kgに満たない重量によってHP2 Enduroをはるかにしのぐパワーとトルクを発揮する。また、カントリーロードでのスポーツ走行やレーストラックでの過酷で特殊な要求を満たすためのコンポーネントとして、高い堅牢性を備え、車高を低く抑えたサスペンションを装備する。

フロントにはレスポンスの高いMarzocchi社製調整機能付き倒立フォークを採用した。直径45mmのスライド・チューブのフォークは160mmのスプリング・ストロークを備え、レベルの高いホイールガイド能力を発揮する。リアにはスプリング・ストロークが180mmのOhlins社製スプリング・ストラットを採用した。ホィールリムおよびタイヤもオンロードの特殊な要件に合わせて特別仕様のものを採用した。一般的なスーパースポーツの基準に合わせて、フロントのタイヤ・サイズは120/70-ZR 17、リム幅は3.5インチ、リアのタイヤ・サイズは180/55 ZR 17、リム幅は5.5インチになっている。

サスペンションの性能と安定性を効率よく利用するため、セカンド・ブレーキディスクも装着する。このディスク・ブレーキは、最新のオンロードスポーツマシンにひけをとらない制動力と減速力を保証すると、している。シート高を大幅に低く設計し、日常の足としての利用にも適した高水準の走行特性を備えた。

タンクカバーとヘッドライトカバーの一部にカーボンを使用するなど、外観だけでなく、使用されている素材にも厳選した最高級品を投入している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る