トヨタ プリウス 無料試乗キャンペーン

エコカー 燃費
トヨタ プリウス 無料試乗キャンペーン
トヨタ プリウス 無料試乗キャンペーン 全 1 枚 拡大写真

アムラックストヨタでは、2006年10月20日から2007年3月末日まで、アムラックス東京およびMEGA WEBにおいて「プリウス試乗キャンペーン」を実施する。

ハイブリッドカーの先駆けとして、世界のハイブリッドカーをリードしてきた『プリウス』。今回のキャンペーンは、世界最高レベルの低燃費と力強い走りを両立させたプリウスの魅力を、試乗で体験するもの。

またアムラックス東京、MEGA WEBの各ハイブリッドコーナー「ハイブリッドワンダーランド」では、プリウスの展示車を展示するとともに、世界最高レベルの燃費と低エミッションを実現した新世代トヨタハイブリッドシステム「THS 2」の魅力に触れられる。

プリウス無料試乗キャンペーン
■開催期間:2006年10月20日−2007年3月末日
■無料試乗
アムラックス東京:一般道試乗60分
MEGA WEB:1.3kmラウンドコースを2周

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る