【インプレ'06】ピーターライオン ホンダ『ストリーム』 大柄も飲む込むサードシート

試乗記 国産車
【インプレ'06】ピーターライオン ホンダ『ストリーム』 大柄も飲む込むサードシート
【インプレ'06】ピーターライオン ホンダ『ストリーム』 大柄も飲む込むサードシート 全 1 枚 拡大写真

いろんなライバルに叩かれてきた『ストリーム』が、完全に一新して生まれ変わった。兄貴分の『オデッセイ』に多少似た顔になったので、ちょいワルの感じがする。ストリームは主にファミリーユースなので、もう少し柔らかい顔つきにして欲しかったかな。

室内のパッケージングを見てみると、なるほどとうなずく。ベースは『シビック』で、ステアリングなどをそこから流用しているので、シックなイメージ。それに、今回は190cmのボクでも頭をぶつけないで、3列目のシートに問題なく座っていられるんだ。しかも、シート・アレンジメントも上手く工夫してあるのが注目だ。

ふたつの仕様があるが、ボクが気に入ったのは、2リッター&7速パドルシフト付きCVT仕様。大人6人乗車でそれらの荷物を載せた場合を考えると、2リッター車がグッド。しかも、あのクイックシフトのCVTはかなりスポーティな味を出している。

トップ仕様のRSZはワインディングでは楽しいけど、都内の一般道では多少硬めの感じがした。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★★

ピーター ライオン|モータージャーナリスト/コラムニスト
60年豪州生まれ。88年から東京を拠点に自動車評論活動を始める。現在、米・英・独・伊・豪・日本など10か国の有力誌に寄稿。(日本)COTY、(米)カー&ドライバー誌「10ベスト賞」、ワールドCOTY賞、国際エンジン賞、各選考委員を務めている。

《ピーター・ライオン Peter Lyon》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る