【インプレ'06】ピーターライオン アウディ『A6オールロードクワトロ』 ユニークな存在感

試乗記 国産車
【インプレ'06】ピーターライオン アウディ『A6オールロードクワトロ』 ユニークな存在感
【インプレ'06】ピーターライオン アウディ『A6オールロードクワトロ』 ユニークな存在感 全 1 枚 拡大写真

あのロゴ入りグリルは強烈だよね。どこから見ても存在感が溢れるほどでユニーク。高めのベルトラインが力強い印象を伝えると同時に、ボディパネルの面の処理が上手。またキュッと締まったお尻も美しい。けっこう好きになるクルマかもしれない。

それに、迫力あるブリスターフェンダーは「俺はどの路面でも平気だぜ」と大きくアピールしている。スバリいうけど、これ1台あれば、ほかのクルマを必要としないだろう。

ま、1950kgの車重でちょっと重いけど、高性能のV8エンジンがパワーをじゅうぶん提供してくれるし、いや、トルクが下から太くて重さを感じさせない。6速ティプトロニックもV8エンジンとマッチングがよく、シフトフィールが超気持ちいい。

それに、室内の質感が高級車並みでラゲッジスペースも十二分だと思う。

5段サスモードは日本ではあまり使わないにしても、どのモードもしっかりと路面を噛み付くので安心できる。やはり、このクルマは何でも来〜い!みたいなところが素敵だよね。価格はちょいと高いけどね。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

ピーター ライオン|モータージャーナリスト/コラムニスト
60年豪州生まれ。88年から東京を拠点に自動車評論活動を始める。現在、米・英・独・伊・豪・日本など10カ国の有力誌に寄稿。(日本)COTY、(米)『カー&ドライバー』誌「10ベスト賞」、ワールドCOTY賞、国際エンジン賞、各選考委員を務めている。

《ピーター・ライオン Peter Lyon》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る