合鍵を作ってRVを盗んでいた暴力団組長、再逮捕

自動車 社会 社会

海外で人気の高いトヨタ製RVにターゲットを絞って盗みを重ねていたとして、警視庁は20日、別の詐欺容疑で起訴されている36歳の指定暴力団山口組系組長の男ら4人を窃盗容疑で再逮捕した。被害総額は約6億円に達するとみられている。

警視庁・捜査3課によると、窃盗容疑で再逮捕された4人は2001年10月ごろから2005年5月に掛けての間、1都13県で『ランドクルーザー』など、海外で人気の高いトヨタ製RVにのみターゲットを絞り、盗みを重ねていた疑いがもたれている。被害台数は約300台、被害総額は6億円に達するとみられている。

男らは盗難防止装置(イモビライザー)の付いていない旧型車種を探し出してキーシリンダーを抜き、型番等から合鍵を作成。これを使ってエンジンを始動して盗み出していた。

クルマは大半が海外に密輸出されたとみられることから、警察ではこの部分を担当するブローカーが存在した可能性が高いとみて、男たちを厳しく追及する方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. 「可愛い」とは何なのか? スズキ『アルトラパン』CMFデザイナーが語る「可愛いの多様化」に応える色とデザイン
  5. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る