シューマッハ「フェラーリはタイトルにふさわしい」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ「フェラーリはタイトルにふさわしい」
シューマッハ「フェラーリはタイトルにふさわしい」 全 1 枚 拡大写真

現役最後となったブラジルGP(22日決勝)、パンクのために優勝は逃したものの、最後尾から4位まで順位を挽回し、ファステストラップを記録したフェラーリのミハエル・シューマッハ。

「コンストラクターズを獲ってみんなにさよならしたかった。われわれはタイトルにふさわしい。確実に言えることは、彼らが最高の仲間であること、そして真の世界チャンピオンだということ。たとえタイトルは獲得できなかったとしてもね」と悔しさをチラリと覗かせた。

レース後サンパウロ市内ではシューマッハの偉業を讃える“ミハエルと祝う夕べ”が催され、パーティーは大盛況。シューマッハは来場者一人一人に感謝を伝え、最後まで会場に残っていたとのこと。

「まずは平和で静かな暮らしを送りたい。F1時代には忘れられない思い出が数えきれないほどある。ファンからは温かいサポートを受けたよ。辛いとき、誰かに支えられていると思うだけでパワーをもらえた。その思いはいつも僕の中にある。ファンに僕なりのやり方で恩返しができているといいな」と語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る