【インプレ'06】国沢光宏 メルセデスベンツ『E320 CDI』 長く使う人へ

試乗記 国産車
【インプレ'06】国沢光宏 メルセデスベンツ『E320 CDI』 長く使う人へ
【インプレ'06】国沢光宏 メルセデスベンツ『E320 CDI』 長く使う人へ 全 1 枚 拡大写真

『E320 CDI』の完成度は、もはやよくできたガソリン車以上のものであった。気になるのは「どのくらいディーゼルであることを感じさせるか?」ということだろう。

アイドリング時や走行時の静粛性についてはベンツ自体が昔から防音対策に力を入れていたおかげで、ほとんど気になる部分はない。しいていえばアイドリング時に耳をすませると、ちょっとだけディーゼル特有のカラカラ音がする程度だ。

動力性能は3.5リッターのガソリン車以上である。55.1kgmという最大トルクを発生するため、アクセルを全開にすると強烈な加速感を味わうことができる。数少ない弱点はアクセル操作に対する反応が少し鈍いくらいだ。

燃費は3リッターガソリン車で1リッター当たりで8〜9km走るパターンで、12km〜13kmといったところ。同クラスのガソリン車の1.5倍くらいをイメージすれば間違いないだろう。大まかにいって10万km走るとガソリン車との差額をペイできる計算。

価格的なこともあり、一般的には勧められないが、興味のある方にはぜひ試乗して欲しい一台である。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、『CARトップ』、『ベストカー』などに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る