日本でアメリカ旅行のキャンピングカーをレンタル!!

自動車 ビジネス 企業動向

ロサンゼルスに本社を構え、全米主要34都市に展開する北米最大手のキャンピングカー専門のレンタル会社、エルモンテRV社は、日本人渡米客を対象にキャンピングカーのレンタル需要の拡大を狙い、日本に総代理店を設置し、PRと販売促進活動を本格化している。

過去10年間の同社キャンピングカーの日本人利用者は、年間100台(家族・グループ)程度で推移してきたが、昨年来、大手旅行会社と航空会社から「フライ&ドライブ」が提案されたのに伴い、レンタルのキャンピングカーにも大きな需要拡大が見込めると判断、日本マーケットへの本格的参入となった。 

現在渡米する3分の1は個人旅行と言われ、今後レンタカーの需要拡大とともに、キャンピングカーのレンタル需要も確実に増えると推測されている。

エルモンテRV社の国際部長スタンバーグ氏は、「最初、言葉の問題など日本人が利用するのは難しいと積極的なPRは控えていた。しかし、この10年間、日本人利用者が徐々に拡大したが交通事故や大きなトラブルは皆無。日本人ドライバーの優秀さには驚かされる。ちなみに今年の利用者をみるとリピーターが3分の2を占めている。“自分の旅は自分でプロデュースする”精神が少しづつ浸透してきているように思える」と話す。

今後、キャンピングカーの初体験者を対象にした日本人インストラクターが同行する「体験会」や「お二人で35万円ポッキリプラン」、熟年向けに「大陸のクルーズ」など展開していく。ウェブ上でユーザーへの直販と同時に、販売代理あるいはキャンピングカーを利用した旅行プランの企画・販売の拡大を旅行会社に働きかけていく予定。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る