【インプレ'06】日下部保雄 日産『ブルーバードシルフィ』 軽快さが売りなるも…

試乗記 国産車
【インプレ'06】日下部保雄 日産『ブルーバードシルフィ』 軽快さが売りなるも…
【インプレ'06】日下部保雄 日産『ブルーバードシルフィ』 軽快さが売りなるも… 全 1 枚 拡大写真

オーソドックスな3ボックスセダンで、トヨタ『ベルタ』とコンセプトは共通だ。ただベルタは『ヴィッツ』ベースなのに対して、『ブルーバードシルフィ』はもうひと回り車体の大きな『ラフェスタ』をベースとしている。

シルフィはそつなくまとまっており、過不足ない動力性能、広いキャビン、女性を意識したデザインや小物置き場、カラーリングなど、男性から女性まで、性別を問わないクルマ作りに重きを置いている。

操作系は軽いタッチでまとめられており、運転しやすく、移動の手段としては誰にでも満足してもらえるだろう。

ただもう少しハンドルに伝わる接地感が欲しい。それはとりもなおさずこのクルマに、クルマとしての走りの個性を求めることになるので、このクルマのコンセプトにはそぐわないかもしれない。

動力性能はけっこう元気よく、トルクもあるので、粘り強い走りが可能で坂道の多い街なかでもよきパートナーとなってくれるだろう。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

日下部保雄|モータージャーナリスト
1949年東京生まれ。車に囲まれた生活環境だったせいか、ついに仕事になってしまった。走らせるのが好きでモータースポーツからジャーナリズムの世界に入り、日本や世界のレース、ラリーに参加してきた。これからも出場するつもりだ。

《日下部保雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る