【東京オートサロン07】開催概要…世界最大級のカスタムカーショー

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン07】開催概要…世界最大級のカスタムカーショー
【東京オートサロン07】開催概要…世界最大級のカスタムカーショー 全 2 枚 拡大写真

来る2007年1月12日(金)〜14日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区) ホール1−8・イベントホールにおいて、世界最大級のカスタムカーショー「TOKYO AUTO SALON2007 with NAPAC」(東京オートサロン)が開催される。

本イベントは、 “カスタムカー文化の確立”を目指し1983年に「東京エキサイティングショー」として初開催。1987年より、名称を現在の「TOKYO AUTO SALON」と改め、今開催で25回目となる。 

「TOKYO AUTO SALON 2007 with NAPAC」では、アフターマーケットパーツメーカー・カスタムショップ・自動車メーカー・自動車関連企業・専門学校など約300の企業や団体/学校等からの出展が予定されてる。カスタムカーや、カスタマイズ関連製品の展示、カスタマイズ技術の紹介、関連グッズの販売やタレント・有名ドライバーを招いて様々なイベントを行う。

TOKYO AUTO SALON 2007 with NAPAC 
●主催:東京オートサロン事務局(TASA) 
●協催:NAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会) 
後援:千葉県、三栄書房、イデア、オプションランド国際交流協会 (順不同)

●会期:
1月12日(金)13:00−18:00
1月13日(土)9:00−18:00 
1月14日(日)9:00−17:00 
●会場:幕張メッセ国際展示場ホール1〜8・イベントホール 

●入場料
特別入場(12日) 
当日:3000円
前売:2500 円 
一般入場(13日、14日) 
当日:大人1800円、中高校生1200円 
前売:1500 円 
※特別入場、一般入場とも、小学生以下無料。入場は保護者同伴に限る。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る