【デトロイトモーターショー07】GMからプラグインハイブリッド登場?

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー07】GMからプラグインハイブリッド登場?
【デトロイトモーターショー07】GMからプラグインハイブリッド登場? 全 3 枚 拡大写真

GMが来年1月のデトロイトオートショー(デトロイトモーターショー)でプラグインハイブリッドを発表するとの噂がインターネット上で流れている。これは今年の夏以降話題となったドキュメンタリー映画、『Who Killed the Electric Car?』に対するGMなりの返答と見られている。

【画像全3枚】

この映画ではGMの『EV1』をメインテーマに、「自動車メーカーは石油メーカーと結託し、環境問題へのポーズとしてEVを製作したが、実際に売るつもりはなく、ユーザーの反対を押し切って製造を取りやめた」とメーカーを糾弾している。

GMが発表予定とされるプラグインハイブリッドは、大型のバッテリーパックを搭載し、小型エンジンが走行中にこのバッテリーをチャージする方式。停車中はコンセントからの電源でバッテリーをチャージするため、実質的にはハイブリッドというより電気自動車に近い。

現時点ではどのモデルがこのプラグインハイブリッドとして発表されるのかなどの詳細は未定だが、噂の確度は高そうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  2. 「無限仕様カッコいいやん」ホンダ『ヴェゼルRS』無限パーツ登場、SNSではデザインと価格に注目
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  5. バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る