【デザインインタビュー】スズキが変わった
自動車 ニューモデル
新型車

−−以前「スズキは、グリルなどのグラフィックに頼ったブランド表現ではなく、造形の中に、ほのかに感じられるスズキフィーリングを出していきたい」というお話をお聞きしました。
結城 その表現の具体的な話として、かなり“隠れた表現”の部分になりますが、例えば、スイフトでは「スズキが変わった」と思ってもらうために、あえてそれまでのスズキ車ではやらなかったような、強いカタマリ感の表現や、四隅に張り出したタイヤによる安定感の表現、さらに、スズキで良く使うグラフィック類の線質をあえて使わないなどで、その変化感をわかりやすくしました。
《松本明彦》