【歴代 スカイライン 写真蔵】羊の皮を着た狼…2代目・S50系
自動車 社会
社会

1964年、第2回日本グランプリに出場した「スカイラインGT」は、プロトタイプ・スポーツカーのポルシェ「904GTS」を7周目のヘアピンで抜き去った。それは「走りの性能を極める」ため、当時の『グロリア』の6気筒125馬力「G7」エンジンを、スカイラインの4気筒ファミリーセダンのボディに積んだ、「羊の皮を着た狼」だった。
レースの結果は904の優勝だったがGTは2−6位。このレースでの活躍がユーザーのラブコールを生み、翌1965年2月には「スカイライン2000GT」(後に2000GT-B)として量産市販された。
《レスポンス編集部》