【ロサンゼルスモーターショー06】アウディ TT ロードスター、世界初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
【ロサンゼルスモーターショー06】アウディ TT ロードスター、世界初公開
【ロサンゼルスモーターショー06】アウディ TT ロードスター、世界初公開 全 4 枚 拡大写真

ロサンゼルスオートショー(ロサンゼルスモーターショー)のプレス公開デー初日、最も力が入っていたのは『R8』の北米デビュー、『TTロードスター』のワールドプレミアという2つの発表を行ったアウディだ。 

アウディは品質の評価、顧客満足度、売り上げとすべてがアメリカで急速に向上しており、2006年は最初の9カ月ですでに90万台を売り上げる、と好調そのもの。

そのアウディが、「世界で最も重要なコンバーチブルカーマーケット」であるロサンゼルスで発表した新型TTロードスターは、「アウディ全体の売り上げの1%を占めるに過ぎないが、そのコンセプトは100%アウディを体現している」と称されるモデル。

アメリカでの販売は来年秋以降の予定で、価格などは確定していないが、11万−15万ドルになる、というスポーツカーだ。アルミとスチールとを併用したボディで軽量化に成功し、サイズがこれまでのTTより大きく、しかもより速く、燃費は従来以下が達成できると言う。

このTTロードスターを運転して登場したのは俳優のモリー・シムズとジェイムズ・デントンで、華やかなプレゼンテーションの中注目度も一番、アウディの元気のよさを見せつける記者発表となった。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る