東日本高速の会員カード ETC+非接触IC

自動車 テクノロジー ITS

NEXCO東日本(東日本高速道路)とUFJニコスは12月26日から、NEXCO東日本の会員カード「E-NEXCO pass」の発行を開始する。「E-NEXCO pass」は、非接触ICカード決済サービス「ビザタッチ」または「スマートプラス」を搭載したクレジットカードと、ETCカードとを組み合わせたもの。

ビザタッチ/スマートプラスは、キャッシュレス、ノーサインでの支払いが可能で、希望すればおサイフケータイでも利用できるサービス。

「E-NEXCO pass」は、加盟店で200円利用ごとに1ポイント(1円相当)付与される「E-NEXCOポイントサービス」を提供するが、ETCやNEXCO3社のSAやPAを利用するとポイントは2倍になる。また、年間30万円以上利用の会員には、年間獲得ポイントの20%がボーナスポイントとして与えられる。

貯まったポイントは、ETCやNEXCO東日本営業区域内のSAやPA(GSや一部専門店を除く)での支払いに利用でき。こちらのサービスは1月20日から。

入会時には、2000円分のポイントプレゼントかETC車載器の割安提供のどちらかを選ぶことができる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  5. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  6. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  7. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
ランキングをもっと見る