ETCでお正月限定割引 中日本高速道

自動車 テクノロジー ITS
ETCでお正月限定割引 中日本高速道
ETCでお正月限定割引 中日本高速道 全 1 枚 拡大写真

中日本高速道路(以下NEXCO中日本)は「東名お正月限定早朝割引」を実施する。

1月2日から4日までの3日間、東名東名高速道路のでETC車を対象に約50%を割り引く。お正月の帰省Uターンによる東名(上り線)の交通渋滞緩和が目的。正月限定の割引は全国でも初の取り組みだ。

指定した東名高速道路の料金所を6:00−9:00に利用した場合に、通行料金の割引を実施する。時間内に対象入口、または対象出口、または両方を利用した場合に割引の対象となる。ただし対象入口から入ったのち、対象出口から出ること。出入口片側だけの利用や、対象区間の通過だけでは割引を受けることができない。

対象入口:厚木、秦野中井、大井松田、御殿場、裾野、沼津、富士、富士川SA、清水、静岡の10カ所
対象出口IC:東京、東名川崎、横浜青葉、横浜町田の4カ所

1月2日−4日の3日間で横浜町田−厚木間の大和トンネル付近を先頭に25km以上のUターンラッシュが発生するとNEXCO中日本は予測している。それを緩和する対策として、車線数の増加や「年末年始の渋滞予想」の発表などを実施してきたが、さらなる対策として「東名お正月限定早朝割引」を行い、通行量の平準化を図る。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る