ETCでお正月限定割引 中日本高速道

自動車 テクノロジー ITS
ETCでお正月限定割引 中日本高速道
ETCでお正月限定割引 中日本高速道 全 1 枚 拡大写真

中日本高速道路(以下NEXCO中日本)は「東名お正月限定早朝割引」を実施する。

1月2日から4日までの3日間、東名東名高速道路のでETC車を対象に約50%を割り引く。お正月の帰省Uターンによる東名(上り線)の交通渋滞緩和が目的。正月限定の割引は全国でも初の取り組みだ。

指定した東名高速道路の料金所を6:00−9:00に利用した場合に、通行料金の割引を実施する。時間内に対象入口、または対象出口、または両方を利用した場合に割引の対象となる。ただし対象入口から入ったのち、対象出口から出ること。出入口片側だけの利用や、対象区間の通過だけでは割引を受けることができない。

対象入口:厚木、秦野中井、大井松田、御殿場、裾野、沼津、富士、富士川SA、清水、静岡の10カ所
対象出口IC:東京、東名川崎、横浜青葉、横浜町田の4カ所

1月2日−4日の3日間で横浜町田−厚木間の大和トンネル付近を先頭に25km以上のUターンラッシュが発生するとNEXCO中日本は予測している。それを緩和する対策として、車線数の増加や「年末年始の渋滞予想」の発表などを実施してきたが、さらなる対策として「東名お正月限定早朝割引」を行い、通行量の平準化を図る。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る