【インプレ'06】下野康史 三菱『パジェロ』 主戦場はヨーロッパ

試乗記 国産車
【インプレ'06】下野康史  三菱『パジェロ』 主戦場はヨーロッパ
【インプレ'06】下野康史 三菱『パジェロ』 主戦場はヨーロッパ 全 1 枚 拡大写真

三菱の現状を考えると、『パジェロ』のモデルチェンジにとても潤沢な予算があったとは思えない。それでも、主にオンロード性能に磨きをかけたのは、輸出のメインマーケットをヨーロッパに絞ったからである。

じっくり試乗したのは、いちばん高いスーパーエクシードだが、たしかに旧型より身のこなしがひとまわり軽くなった。足がギュッと引き締まって、2.2トンを超す車重も、それほど意識させない。

新たにMIVEC化された3.8リッターV6は、可もなく不可もなくという感じだったが、3名プラス荷物で約400kmのツーリングをして、燃費はリッター9kmをちょっと超えたから、旧型より少し経済性は向上したかもしれない。

とはいうものの、この御時世に、オフロード色の濃い重厚長大SUVは、ツラかろうと思う。旧型は9年生きたが、あまり変わり映えのしないこのデザインが、果たしてそんなにもつだろうか。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

下野康史|モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集部を経て、モータージャーナリストに転身。現在はクルマ雑誌を始め、週刊誌のコラムなど幅広く執筆活動を行っている。親しみやすい文体のなかに見える、鋭い着眼点や独特の語り口にファンは多い。

《下野康史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る