【新聞ウォッチ】「1億ドルの男」松坂投手、トヨタもテレビCM起用

モータースポーツ/エンタメ 出版物

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2006年12月19日付

●ダイハツ ミラ全身刷新、広〜い室内長〜く走ろ(読売・10面)

●愛知万博135億円の黒字に(読売・33面)

●トヨタ世界販売935万台07年計画GMを抜きトップも(毎日・1面)

●トヨタも松坂投手起用(毎日・10面)

●ハイブリッド車、家庭充電式開発、モーター走行拡大 トヨタ、日産も着手(毎日・10面)

●佐川、中国郵政局と提携(産経・8面)

●コスメ戦線、異色の新顔、富士フイルム、ヤマハ発動機など参入(産経・9面)

●米ファンド、デルファイに34億ドル出資、GMは負担減(日経・9面)

●花粉症の原因物質、車中から15分で除去 日産など3社が開発(日経・12面)

●マツダ、上級車エンジン生産再開、フォードから調達転換(日経・13面)

ひとくちコメント

年俸総額61億円で米大リーグのレッドソックスへの移籍が決まった松坂大輔投手がトヨタ自動車をはじめ、アサヒビール、日本コカ・コーラなどとテレビCM起用の契約を結んだという。きょうの東京など各紙がスポーツ面などに、帰国後に行われた成田空港内での記者会見とともに取り上げている。

このうち、トヨタは来年1月から放映する企業キャンペーンCM「トビラを開けよう」シリーズに松坂投手を起用する。今春から放映されているシリーズCMには、これまでサッカーの中村俊輔選手など、世界を舞台に活躍する日本人を起用してきたが、松坂投手は、シリーズの最後を飾る。

また、松坂投手は米誌『ニューズウィーク』最新号の特集「2007年旋風を巻き起こす 注目の人」に日本人でただ1人選ばれた。テレビCMの契約金は非公開だが、1コマーシャルでイチロー選手が推定2億円といわれているだけに、「1億ドルの男」の松坂投手も半端な金額ではすまないだろう。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る