太陽電池を搭載したベンチュリ『アストロラブ』

エコカー 燃費
太陽電池を搭載したベンチュリ『アストロラブ』
太陽電池を搭載したベンチュリ『アストロラブ』 全 4 枚 拡大写真

地球温暖化により、2040年には北極の氷はすべて溶けてしまうとするレポートが、米国の科学者によって発表された。二酸化炭素などの温室効果ガスを現在の状態のまま放置すると、北極の氷はこれまでの4倍のスピードで溶解するという。従来の「北極の氷は2070年までにすべて溶ける」とする説よりも、30年早く溶けてしまうことになる。

そんな温暖化対策に有効だと考えられているのが太陽電池を搭載した自動車。フランスのベンチュリ(Venturi)は、太陽電池を搭載した『アストロラブ』(Astrolab)の受注を開始した。税抜きの価格は9万2000ユーロ、デリバリーは2008年1月からとなる。

アストロラブは、3.6平方メートルの太陽電池(21%の効率)を搭載した2人乗りソーラーカー。「四輪の上に舞い上がる羽をつけた」ようなデザインが特徴だ。

太陽光で得られた電気は、ニッケル水素バッテリーに充電できる。また、通常の電源から充電も行える。16kWのモーターを搭載し、バッテリーをフル充電した場合には最長110km連続走行が可能。最高速度は120km/h。全長3800mm×車幅1840mm×車高1200mm、総重量は280kg。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る