【今が売り時の車】スバル レガシィツーリングワゴン…人気の頂点だから

自動車 社会 社会
【今が売り時の車】スバル レガシィツーリングワゴン…人気の頂点だから
【今が売り時の車】スバル レガシィツーリングワゴン…人気の頂点だから 全 2 枚 拡大写真

定番ブランドとして長く支持され続ける有名モデルや、ラインナップの一翼を担うまでに成長した軽ブランドなど、各社のロングランヒットモデルに注目。そして、たとえ常に人気を持つモデルであっても、「今が売り時!」というタイミングがある。

今が売り時の車:スバル・レガシィ
おすすめグレード:ツーリングワゴンGT

現行型が登場したのが03年。低廉なグレードから最上級モデルまで全車AWD(4輪駆動)なのが大きな特長。水平対向エンジンや左右対称にレイアウトされた駆動系など、走りのバランスの良さ、安定感の高さで多くのスバルファンに支持され続けている。

とはいえ、一時ほどの爆発的な売れ行きでもなくなり、中古車相場の将来性にもやや不安が残るのも事実。まだ人気のある今こそ売りの好タイミングといえる。

 今までの車を新車購入資金に ユーザーアシスタンス
愛車無料査定サービスはこちらから。
●レガシィツーリングワゴンの無料査定サービスはこちらから。

筆者紹介:鈴木詳一、ガリバー自動車流通研究所所長。94年ガリバー創業時に入社、店長経験を経て、ガリバーの中枢業務である査定部門などを経験後、02年6月現職に就く。 過去に4輪レースなどを経験し元来の車好き。クルマのリセールバリューなど価格動向や、市場動向を中心に調査・発表している。

《鈴木詳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る