【トーヨータイヤ トランパス MP4 登場】最新ミニバンにも対応

自動車 ニューモデル 新型車
【トーヨータイヤ トランパス MP4 登場】最新ミニバンにも対応
【トーヨータイヤ トランパス MP4 登場】最新ミニバンにも対応 全 5 枚 拡大写真

日本でのミニバン市場は盛況を極め、各メーカーかさまざまな特徴を持ったクルマが発売されるようになってきた。1995年に他社に先駆けミニバン専用タイヤとして発売されたトランパスも、ミニバンの変化に対応して、少しずつ方向性をシフトしているようだ。

東洋ゴム工業株式会社 タイヤ技術第一部の安達雅輝さんは「最初に発売した『トランパスmp』は、重心の高いミニバンのふらつきの低減やハンドリングを高めることに主眼が置かれていました。ですが、最近のミニバンは低床化や低重心化が進み、足まわりも進化していますので、タイヤのほうもそれに合わせた開発が必要になってきました」

「今回発売した『トランパスMP4』では、MP3までで高めたしっかり感はそのままに、乗り心地や静粛性の向上に注力しました。その結果、重心の低い最新のミニバンでも、クルマの持つ高い走行性能を引き出しながら、コンフォート面での快適性も感じていただけると思います」とコメント。

確かに最近はミニバンのパッケージングや足回りの性能も進化しているので、以前のミニバン専用タイヤのような高い重心を打ち消す開発よりも、快適性を高めるほうが正解といえるだろう。

また、トランパスMP4は全54サイズを用意しており、軽自動車から大型ミニバンまで、多くの国産ミニバンとのフィッティングを実現している。これからも『ムーヴ カスタム』や次期『デリカ』などにも対応するサイズもリリースする予定だ。

トランパスMP4は、一般サイズと扁平タイヤ、コンパクトカー用で、それぞれ違ったパターンを用意するなど、クルマの大きさに合わせた専用開発も積極的に行なわれているので、ミニバンのクラスを問わず選ぶことができるのも魅力だ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る