日産の環境取り組みをアピール、ギャラリーでイベント

エコカー 燃費
日産の環境取り組みをアピール、ギャラリーでイベント
日産の環境取り組みをアピール、ギャラリーでイベント 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は1月21日まで、日産本社ギャラリー、日産銀座ギャラリーで、「ニッサン・グリーンプログラム2010」に基づいた、日産の環境に対する独自の取り組みを紹介するイベントを開催中だ。

環境性能を向上したコンパクトカー6車種を展示し、その性能や日産の環境への考え方を紹介する。

日産銀座ギャラリーでは、2005年の東京モーターショーに出品した、排出ガスを出さない電動シティコミューターのコンセプトカー『ピボ』(Pivo)をプレゼンテーションで紹介するほか、「HR15DEエンジン+CVTカットモデル」や、CVTのしくみを分りやすく解説したディスプレイを展示した。

日産本社ギャラリーでは、燃料電池車『エクストレイルFCV』の展示など、日産の先進環境技術を紹介している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  2. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  3. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  4. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  5. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る