インドのサービス満足度はマルチ・スズキがトップ…JDパワー

自動車 ビジネス 企業動向

JDパワー・アジア・パシフィックが10日発表したインドの2006年自動車顧客満足度調査によると、最大手でスズキの現地子会社であるマルチ・スズキが7年連続のトップとなった。

正規の販売店によるアフターサービスへの顧客満足度を調べるもので、1000点満点の評価でマルチ・スズキは848点だった。同社だけが業界平均の776点を上回り、断トツの評価となっている。

2位はフォード・モーター(727点)、3位はインド資本のマヒンドラとトヨタ自動車が726点で並んだ。このほかの日本メーカーではホンダが6位(720点)だった。調査は04年12月から05年8月までに新車を購入したユーザーを対象に面接で実施、約4500人から回答を得た。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る