【ダイハツ ミラ 新型発表】アクティブミセスの足

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ ミラ 新型発表】アクティブミセスの足
【ダイハツ ミラ 新型発表】アクティブミセスの足 全 3 枚 拡大写真
デザイン部の坂部彰主査は「新型『ミラ』(06年12月18日発表)は、“アクティブミセス”が街の中で美術館や公園、買い物に行ったりという、上質な移動シーンに使用されることを想定しています。スタイリングもアクティブとプレミアムを表現しています」と説明する。

ダイハツのラインナップの中で『エッセ』や『ソニカ』といった他のモデルとの棲み分けについてはユーザーとして気になるところ。3車の提案する個性をどう判断してチョイスすればいいのだろうか。

「エッセはダイハツのモデルレンジにおいて、ビギナーユーザー向け、エントリーモデルとしての需要を担っています。台形のシルエットやインテリアで塗装面がむき出しになっている所などは何世代か前のミラに似ていると思われるかもしれません」

「ソニカは小型車からのユーザー移行も狙った、長距離移動を想定した高速ツアラーです。そのため全高を抑え、安定感のあるスタイリングとなっています」

「現在のユーザーのマスニーズは今のミラぐらいです。例えればコシのある讃岐うどんでしょうか? 現代風に言えば“無印良品”的な存在です」

多様化するユーザーのニーズを吸い上げる繊細なマーケティングは、軽自動車市場全体が拡大する原動力になっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. 『ジムニー』のシートをフルーティに変身! オレンジ・ピーチ・グレープの3色展開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る