【東京オートサロン07】ユビキタス時代のホンダ フィット

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン07】ユビキタス時代のホンダ フィット
【東京オートサロン07】ユビキタス時代のホンダ フィット 全 3 枚 拡大写真

ホンダの用品事業部門関連会社であるホンダアクセスは、1月12日から14日まで開催された東京オートサロンに、『フィット』のコンセプトカーを出展した。

「デイリーアクティブコンセプト」と名付けられたフィットは、携帯電話やゲームを使いこなす現代のユーザー=“ユビキタス・エイジ”に訴えることをコンセプトにカスタマイズされている。

エクステリアは、車体全周にカメラやセンサーを装備し、死角となる部分をサポート。またフロント、サイド、リアの各バンパーにはLEDが装備され、デイタイムランニングライトとして昼間の被視認性が高められていたり、乗降時に便利なウェルカムイルミネーションといった機能が付け加えられている。

またインテリアでは、車外にも持ち出し可能なポータブル型のオーディオ・ビジュアル・ナビゲーション(以下、AVN)を装備。ナビゲーションやゲーム、通信、AVを車外でも利用したり、楽しめるようになっている(スクーターのコンセプトモデル「フォルツァ スマート2シーターコンセプト」に装着可能)。

さらに、インパネのドックにはアロマディフューザーまで内蔵され、車内で好みの香りを楽しめるという具合。そしてカラーリングは、「フォルツァ スマート2シーターコンセプト」とコラボレートしたシックなフルカラーコーディネート。まさに、独創的なコンセプトの1台となっている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る