オークネット12月…国産車部門で セルシオ がトップ

自動車 ビジネス 企業動向

中古車TVオークションの最大手、オークネットは、 12月のオークネットTVオークションにおける成約台数を集計し、タイプ別ランキングベスト10をまとめた。

12月の国産部門第1位は、トヨタ『セルシオ』だった。2006年にセルシオと人気を二分し、毎月1位を争ってきたスバル『レガシィーツーリングワゴン』は、3位にランクを落とした。第2位はホンダ『オデッセイ』だった。8位のスズキ『スイフト』は出品も多く、引き合いも強く、先月の15位から大きくジャンプアップした。

軽自動車部門では、第1位がスズキ『ワゴンR』、2位がホンダ『ライフ』という結果に終わった。さらに、ホンダ『ザッツ』は60%以上の成約率を見せ3位にくい込んだ。5位のスバル『R2』は前回よりも成約率を20ポイント近く上回り、前月の19位から大きく飛躍した。更に80%という高成約率を示したホンダ『バモス4WD』は、前回よりも大幅に伸長し、10位にランクインした。

輸入車部門ではメルセデスベンツがそれぞれ前月よりも順位を一つあげ1位が『Eクラスセダン』、2位が『Sクラス』となった。3位はBMW『3シリーズ』となった。前回12位だったフォルクスワーゲンの『ポロ』は、引き合いが強く成約率をあげ8位へランクインした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る