ETCとスキーの割引パッケージ

自動車 テクノロジー ITS

NEXCO東日本(東日本高速)東北支社と岩手ホテル&リゾートは、「安比高原スキー場ETC遊遊割引」(盛岡地域限定)を実施する。企業とタイアップしたETCの割引商品の販売は、高速道路では全国初となる。

このサービスは、高速道路を往復ETCで利用すると、通行料金が半額になるだけでなく、安比高原スキー場のリフト券が割引になり、さらに食事券、ドリンク券、温泉入浴券も付く。

●期間:2月3日−3月11日の土日祝日(2月3日、4日、10日、11日、12日、17日、18日、24日、25日、3月3日、4日、10日、11日)に日帰りで利用
●区間:東北自動車道路・盛岡南IC、盛岡IC、滝沢ICのいずれから、松尾八幡平ICまでをETC無線通信により高速道路を往復すること。
●対象車:普通車、軽自動車
●申し込み:NEXCO東日本盛岡管理事務所遊遊割引係

盛岡南ICから大人2名が利用する場合、高速道路:2200円、リフト券+食事券+ドリンク券+温泉入浴券:7000円×2名=1万4000円、計1万6200円が通常の場合掛かるが、「安比高原スキー場ETC遊遊割引」を利用すると、高速道路:1100円、リフト券+食事券+ドリンク券+温泉入浴券:4200円×2=8400円、計9500円と、6700円もお得だ。

※編集部注:この企画は2007年実施のものですでに終了しております。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る