【三菱 デリカD:5 発表】5ナンバーと大型ミニバンの中間を狙う

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 デリカD:5 発表】5ナンバーと大型ミニバンの中間を狙う
【三菱 デリカD:5 発表】5ナンバーと大型ミニバンの中間を狙う 全 3 枚 拡大写真

三菱自動車から発売された『デリカD:5』はアウトランダーと同じ2.4リットル直4エンジンを搭載し、ボディも全幅1795mmを有する3ナンバーサイズだ。となれば、ライバル車種はトヨタ『エスティマ』や『アルファード』、日産『エルグランド』といった大型ミニバンになるのだろうか。

デリカ:D5の開発を取りまとめた、商品開発プロジェクトマネージャーの山本弘毅さんは「デリカ:D5のクルマの特性上、直接的なライバル車種はないのですが、ポジション的にはトヨタ『ノア』や日産『セレナ』などの5ナンバーサイズと、アルファードクラスの大型ミニバンの中間ぐらいのポジションだと考えています」

「また、狙っているユーザーとしては、やはり歴代デリカからの乗り替えをメインに考えていますが、デリカD:5は他のミニバンにも負けないSUV並みの走りを特徴としていますので、ひと味違ったミニバンを欲しいと考えている、新規のお客様にも訴求力のあるものと考えています」という。

確かにデリカ:D5の場合、普通のミニバンとは違うSUV並みの高い走破性や、ワイルドなエクステリアなど、今までのミニバンにない雰囲気に仕上げられている。そのぶん、室内の広さや高級感などは、上級ミニバンには届かない部分もあるが、既存のミニバンに飽きてしまった人にとってデリカ:D5は面白い選択肢のひとつになるはずだ。

価格的にも2.4リットルの4WD車と考えれば、高くは感じないだろう。また、FFの2WD車も、約3カ月遅れぐらいで登場する予定になっている。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  2. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  3. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る