【マツダ CX-7 発表】見た瞬間に速さを感じるスタイル

自動車 ニューモデル 新型車
【マツダ CX-7 発表】見た瞬間に速さを感じるスタイル
【マツダ CX-7 発表】見た瞬間に速さを感じるスタイル 全 5 枚 拡大写真
マツダから発売されたスポーツクロスオーバーSUV、『CX-7』のエクステリアは、まさにスポーツカーの持つ鋭さと、SUVの持つ力強さが上手く融合されたデザインに仕上がっている。

CX-7のデザインを担当したマツダ デザイン本部の小泉巌さんは「エクステリアは、Sporty(速そうな)、Sturdy(力強い)、Sleek(滑らかな)といった3つのキーワードをコンセプトとし、直感的にこれらの狙いが感じ取れるようなデザインを作りました」

「そして完成したCX-7のエクステリアは、私達デザイナーが最初にイメージしたとおりのデザインに仕上げることができました。そのため、SUVでありながらも、見た瞬間に速さを感じていただけるスタイルに仕上がっていると思います」

「そしてフロント部分はマツダのファミリーフェイスを採用していますので、ひと目でマツダのSUVであることを分かっていただけるはずです。このスポーティでありながらもダイナミックなデザインが、CX-7の大きな魅力だと思っています」

CX-7のエクステリアは、他のSUVにはないスポーティな雰囲気が漂っている。大きく傾斜したフロントガラスや、『RX-8』に似たフロントタイヤを包むようなフェンダーのラインなどは、まさにスポーツカーのデザインテイストだ。スタイリングは、CX-7の最大の魅力となるだろう。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る