通過車両に向けて拳銃発砲 外国人の抗争?

自動車 社会 社会

10日未明、愛知県名古屋市瑞穂区内の国道1号で、接触事故を起こして立ち往生したクルマに乗車していた外国人風の男が、直後に現場を通過した別の乗用車に向けて拳銃を発砲する事件が起きた。男は逃走。警察では何らかの抗争とみて調べを進めている。

愛知県警・瑞穂署によると、事件が起きたのは10日の午前1時40分ごろ。名古屋市瑞穂区明前町付近の国道1号で、急に車線変更をしてきた乗用車と、隣の車線を走行していたワゴン車が接触。弾みでワゴン車は横転した。

乗用車も中破して立ち往生したが、このクルマに乗っていた外国人風の男2人は車外に脱出。この直後、後ろから走ってきた別のクルマに向かって拳銃2発を発砲した。この2人はさらに続いて走ってきた別のクルマに乗り換え、自分たちが乗ってきたクルマは放置して現場から立ち去っている。発砲による負傷者はおらず、ワゴン車に乗っていた2人にもケガは無かった。

放置されたクルマは短期間のうちに名義変更が繰り返して実施されており、所有実態の把握が難しいものだった。警察では外国人の犯罪組織のメンバーが購入して使い、事件の起きる直前にはカーチェイス状態だった可能性もあるとして調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る