【アウトラン2 SP】フェラーリの10車種から選ぶ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【アウトラン2 SP】フェラーリの10車種から選ぶ
【アウトラン2 SP】フェラーリの10車種から選ぶ 全 5 枚 拡大写真

セガのPS2用ドライブゲーム「アウトラン2 SP」のレビューその2は、登場車種について。本作にはいくつかのモードがあるのだが、アーケードモードを選ぶと、最初から10車種から選べるようになる。

登場するのは、『250 GTO』、『288 GTO』、『360 SPIDER』、『365 GTS/4 Daytona』、『512 BB』、『Dino 246 GTS』、『Enzo Ferrari』、『F40』、『F50』、『Testarossa』だ(数字、アルファベット順)。

アーケードモードの場合、シフト数以外は、性能(ハンドリング、最高速度、加速)はどれも一緒となる。アーケードの名の通り、ゲームとしてとにかくゴールを目指して突っ走ればいいのだ。

一方、オリジナルモードの場合は、各車それぞれ性能が異なる仕様になっている。シフト数、ハンドリング、最高速度、加速の4項目で差別化が図られているのだ。その4項目の違いによって、初心者、中級者、上級者、さらには超上級者向けの特別仕様車の4タイプに分かれる。

ハンドリングと加速性能重視で、最高速が抑えられている初心者向けは、365 GTS/4 DaytonaとDino 246 GTSだ。中級者向け2タイプあり、最高速にふってあるのが360SPIDERとF50、加速度に優れる288 GTOとTestarossaの4台。中級者向けは、初心者向けの2台と比べると、ハンドリングが難しい。

そしてハンドリングがさらに難しくなり、加速性能も中程度となるが、最高速が抜群の上級者向けが、250 GTO、512BB、Enzo Ferrari、F40の4台だ。ちなみに、この10台以外にもシークレットな車種が用意されている。さらに、超高速&超加速を誇るがハンドリングが最も難しい、登場車種すべてのアップグレードカー=超上級者向けも用意されている。ぜひ自分の目で確かめてみよう。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る