【アウトラン2 SP】フェラーリの10車種から選ぶ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【アウトラン2 SP】フェラーリの10車種から選ぶ
【アウトラン2 SP】フェラーリの10車種から選ぶ 全 5 枚 拡大写真

セガのPS2用ドライブゲーム「アウトラン2 SP」のレビューその2は、登場車種について。本作にはいくつかのモードがあるのだが、アーケードモードを選ぶと、最初から10車種から選べるようになる。

登場するのは、『250 GTO』、『288 GTO』、『360 SPIDER』、『365 GTS/4 Daytona』、『512 BB』、『Dino 246 GTS』、『Enzo Ferrari』、『F40』、『F50』、『Testarossa』だ(数字、アルファベット順)。

アーケードモードの場合、シフト数以外は、性能(ハンドリング、最高速度、加速)はどれも一緒となる。アーケードの名の通り、ゲームとしてとにかくゴールを目指して突っ走ればいいのだ。

一方、オリジナルモードの場合は、各車それぞれ性能が異なる仕様になっている。シフト数、ハンドリング、最高速度、加速の4項目で差別化が図られているのだ。その4項目の違いによって、初心者、中級者、上級者、さらには超上級者向けの特別仕様車の4タイプに分かれる。

ハンドリングと加速性能重視で、最高速が抑えられている初心者向けは、365 GTS/4 DaytonaとDino 246 GTSだ。中級者向け2タイプあり、最高速にふってあるのが360SPIDERとF50、加速度に優れる288 GTOとTestarossaの4台。中級者向けは、初心者向けの2台と比べると、ハンドリングが難しい。

そしてハンドリングがさらに難しくなり、加速性能も中程度となるが、最高速が抜群の上級者向けが、250 GTO、512BB、Enzo Ferrari、F40の4台だ。ちなみに、この10台以外にもシークレットな車種が用意されている。さらに、超高速&超加速を誇るがハンドリングが最も難しい、登場車種すべてのアップグレードカー=超上級者向けも用意されている。ぜひ自分の目で確かめてみよう。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る