【アウトラン2 SP】アーケードモードで激走だ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【アウトラン2 SP】アーケードモードで激走だ
【アウトラン2 SP】アーケードモードで激走だ 全 4 枚 拡大写真

セガのPS2用ドライブゲーム『アウトラン2 SP』のレビューその3は、各種ゲームモードの「アーケードモード」について。本作は、複数のモードを用意しているが、アーケード(ゲームセンター)版を忠実に再現したのがアーケードモードだ。

アーケードモードの中には、さらに複数のモードが用意されており、ライバル車と競いつつゴールを目指してとにかく突っ走るのが「アウトランモード」。10車種から好きな車種を選んで走れる。

コースは、途中で分岐点が複数用意されており(左がイージーで右がハード)、16通りのルートを走れ、5つのゴールが待つ。制限時間が設けられており、その時間内に各チェックポイントを通過しないと、ゲームオーバーだ。

そのほか、隣に座るガールフレンドの「ドリフトして!」などのリクエストに応えながらドライビングする、「ハートアタックモード」や、ゴールまでのタイムをゴーストカーと競いながら制限時間内にゴールを目指す「タイムアタックモード」などが用意されている。

どのモードでも走る際は、分岐点で左側をずっと選んでいけば、最も簡単なコースとなる。他車をはじき飛ばそうが、ガードレールに突っ込んで自分がぶっ飛ぼうが構わないので(タイムは悪くなるが)、とにかくコーナーではドリフトを決めまくって激走してみよう。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る