フェリーが桟橋から離れ、乗り込み中のクルマが海中へ転落

自動車 社会 社会

15日朝、広島県尾道市内のフェリー乗り場で、乗船しようとしていた軽乗用車が桟橋から逸脱し、そのまま海に転落する事故が起きた。運転していた男性は自力で車外に脱出したが、同乗者の男性は潮に流されて溺死している。

広島県警・尾道署によると、事故が起きたのは15日の午前7時30分ごろ。尾道市土堂1丁目付近にあるフェリー乗り場で、対岸の島に向かう福本渡船が運行するフェリー(排水量125トン)に乗船しようとしていた軽乗用車が桟橋を進行していたところ、船が突然動き出して桟橋から離れた。

クルマは前輪が船体に掛かる手前の状態だったが、船が動いたことによって生じた隙間から海に転落した。運転していた60歳の男性は自力で車外に脱出したが、同乗していた35歳の男性は脱出後に潮へ流され、その後に救出されて近くの病院に意識不明の状態で収容されたが、同日夜に死亡している。溺死したものとみられている。

通常、船は桟橋と離れないようにロープで岸壁と固定するようになっている。ところが事故直前には船体が勝手に動き出したという目撃証言があり、警察では岸壁との固定方法に問題が生じていた可能性も考えられるとして、操船を担当していた69歳の男性機関長から業務上過失致死などの容疑で事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る