PNDが運転のストレスを減少させ時間を縮小、費用を削減させるという調査結果

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
PNDが運転のストレスを減少させ時間を縮小、費用を削減させるという調査結果
PNDが運転のストレスを減少させ時間を縮小、費用を削減させるという調査結果 全 1 枚 拡大写真

TomTomが一部協賛し行われた調査の結果によると、PNDは運転時間を低減し、車内での決断を容易にし、保険のクレームを低減することに繋がるものである。ドイツの調査会社TNOがこの調査結果を発表し、運転および交通安全におけるサテライトナビゲーションデバイスのポジティブな影響に関して述べた。このスタディはAon, Athlon Car Lease, Delta Lloyd (Aviva Plcの一部門) そしてTomTomが委託して行われた。キーとなる調査結果は相反するもので、PNDがドライバの注意散漫や交通事故に影響を与えるというものもある。調査結果からPNDの利用はよく知らない場所で知らない目的地への運転においては、ドライバの行動を改善するものであるといえる。具体的には集中力を高めたりドライバのストレスを減らす、走行距離を 16%まで減少させる、知らない場所で知らない目的地までの運転時の運転時間を 18%まで低減させる、同様に知らない場所で知らない目的地までの運転を行う際にドライバの作業を減らす、など。調査結果ではまた、PNDを持たないドライバは自分の自動車に対して12%多く損害請求を行っている。

《TRGニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る