【MINI 2代目 発表】新型専用開発のアクセサリーを発売

自動車 ニューモデル 新型車
【MINI 2代目 発表】新型専用開発のアクセサリーを発売
【MINI 2代目 発表】新型専用開発のアクセサリーを発売 全 1 枚 拡大写真

BMWジャパンは、フルモデルチェンジしたニュー『MINI』の新たなディーラー装着アクセサリー、ナビゲーション・パッケージ、ETC車載器、『iPod』インターフェイス(接続用ケーブル)の販売を開始したと発表した。

これら全てのアクセサリーはニューMINI専用のアクセサリーとして開発し、ニューMINIとのインテリアにバランスよく調和した最適な仕様を目指した。

MINIナビゲーション・パッケージとETC車載器パッケージは、1年間、iPodインターフェースについては2年間の保証が付与される。

MINIナビゲーション・パッケージは、日本国内で最適なナビゲーションシステムを提供するため、HDD/DVDとも国内メーカーの協力で、純正アクセサリーとして販売する。配線や取り付け位置、カラーリングなど、ニューMINIに最適な方法を採用することで、ニューMINI全体の内装の雰囲気を壊すことなく、また衝突時の安全性についても考慮した。ETC車載器パッケージも同様に最適な配線方法、取り付け位置を採り、ニューMINIの内装への調和を図った。

iPodインターフェイスは、iPodを、簡単に車内でも使用することができる接続ケーブル。iPodインターフェイスは有線で接続できるため、音質の低下を防ぐとともに車両本体のスイッチ操作や、オプションのマルチファンクション・ステアリング装着車はハンドルのボタン操作だけで、音量や選曲の調節が可能な上、ニューMINIの車両本体のパネル部分に曲のタイトルなどを表示できる。

各アクセサリーの価格はMINIナビゲーション・パッケージ(HDD)が23万6000円、MINIナビゲーション・パッケージ(DVD)が19万9000円、ETC車載器パッケージが1万8270円、iPodインターフェイスが4万7000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  2. 「無限仕様カッコいいやん」ホンダ『ヴェゼルRS』無限パーツ登場、SNSではデザインと価格に注目
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  5. バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る