ヒストリックカーからスーパーカーまでOLD/NOW 5月5日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ヒストリックカーからスーパーカーまでOLD/NOW 5月5日
ヒストリックカーからスーパーカーまでOLD/NOW 5月5日 全 3 枚 拡大写真
ブレインズスポーツジャパンは、5月5日(祝)に筑波サーキットにおいて、「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル」を開催する。

このイベントは、ヒストリックカーからスーパーカーまで、それぞれの時代を彩った外国、国産の名車を一堂に集め、その勇姿をレースや、展示、そしてデモランで披露するというもの。今年で22年目(開催23回)を迎える。 

当日は、子供の日にちなんで、「サーキットSL」や人気テレビキャラクターショーなど、子供たちが喜ぶアトラクションも豊富に用意される。中学生以下の入場料は無料(パドックパスは有料)。

このイベントに合わせて、抽選で50組100名に、入場料が無料となる招待券をプレゼントする。ブレインズスポーツジャパンのウェブサイトから応募できる。締切は4月9日。


●コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル 

開催日程:2007年5月5日(土/祝)<こどもの日> 8:00-17:00
※雨天決行、ゲートオープン7:00、ゲートクローズド18:00
開催会場:筑波サーキット 茨城県下妻市村岡乙159 TEL:0296-44-3146 
主催:ブレインズスポーツジャパン 

入場券:(中学生以下無料) 
・前売り:2500円 
取扱い:チケットぴあ(Pコード:680-503)、ローソンチケット(Lコード:33351)、CNプレイガイド e+(http://eplus.jp/old-now/)、主要コンビニエンスストア
・当日券:3000円(中学生以下無料) 
※パドック・アトラクションを見るには別途パドックパスが必要。 

◇パドックパス(3歳未満無料) 
・当日販売のみ:1000円 
※Aパドック、芝生席エリアに入場出来る。 
※パドックパスは場内で販売・利用するため、購入の際は入場券(別途料金)を先に購入しておく必要がある。 

◇駐車料金 
・当日販売のみ:1000円(1台/1日)

イベント公式サイト:
http://www.brains-sports.co.jp/oldnow2007 


●無料招待券の応募方法

普通はがきによる場合:
「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル招待券希望」と明記の上、氏名、住所、連絡先電話番号を記入して下記事務局宛てに郵送する。
〒154-0001東京都世田谷区池尻2-37-2-3F
オールドナウ・カーフェスティバル主催事務局(ブレインズスポーツジャパン内)
TEL03-3424-7841
ホームページによる場合:
招待券プレゼント応募ホームページ(http://www.brains-sports.co.jp/present/oldnow2007/)にアクセスし、フォームを送信する。
締切:4月9日(月)まで。(※はがきは当日消印有効) 
発表:厳正なる抽選の上、当選者の発表は招待券の発送を持って代える。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る